PAST EVENTS
◆ 2021年に実施されたイベント内容
第7回 ジュニアタフマッチ練習会 (開催中止!)
目 的:競技力向上,試合経験を積み,実践慣れ・試合慣れしよう!
対 象:ジュニア(テニス経験者:小学生~高校生)
日 時:2021年12月19日(日)10:00~16:00
*9:30受付後,10:00までアップすること
方 法:タイムマッチ(状況によって変更あり)
場 所:滋賀大学彦根キャンパステニスコート5面
講 師 陣 :道上静香(滋賀大学教授)
:滋賀大学硬式庭球部員
雨 天:中止(本ホームページに掲載)
:件名:ジュニアタフマッチ⑦申込
:本文:SGUテニスアカデミーのイベントに初めて申込をする方は,氏名 ・ふりがな・性別・生年月日・年齢・テニス歴・競技成績・血液型・郵便番号・住所・電話番号・学校名・所属クラブ名,その他,指導してほしい内容,現在悩んでいることなどを記載してください.これまでに申込をしたことのある方は,お名前のみで結構です.キャンセルする場合には,必ず,ご連絡ください.
申込期限:2021年12月16日(木)
申 込 数 :先着順(20名程度)
参 加 料 :5000円(当日徴収)
晴れの場合,大学生・ジュニア合同で,1日かけて,時間の許す限りシングルスやダブルスの試合を行っていきます.様々な技術レベル・タイプ・年代・性別の人たちとたくさんの試合を重ねながら,今ある課題に,果敢に挑戦しましょう.アドバイスも積極的にもらうようにしましょう.なお,雨天の場合,体育館施設が使用できませんので,中止となります.
第2回 ジュニア教室(初心者対象)(無事終了!)
目 的:初心者対象のジュニア教室(テニスを楽しもう!)
対 象:小学生(テニス未経験者・数回程度の経験)
日 時:2021年12月18日(土)10:00~12:30
*9:30受付開始
場 所:滋賀大学彦根キャンパステニスコート5面
講 師 陣 :道慶知子プロ(TGT所属)
:小林靖子コーチ(アズテニス所属)
:道上静香(滋賀大学教授)
:滋賀大学硬式庭球部員
雨 天:体育館にて開催
:件名:ジュニア教室②申込
:本文:氏名 ・ふりがな・性別・生年月日・年齢・テニス歴・血液型・郵便番号・住所・電話番号・学校名・所属クラブ名を記載.滋賀大学公開講座「わくわくテニス教室」に申し込まれたことのある方は,お名前のみで結構です.キャンセルする場合には,必ず,ご連絡ください.
申込期限:2021年12月16日(木)
申 込 数 :先着順(30名程度)
参 加 料 :2,000円(当日徴収)
今回,初心者対象(数回程度の経験を含む)のジュニア教室を開催させて頂きます.プロからの指導あり,学生からの指導あり,テニスに触れたことのない子供たち,是非とも,一緒にテニスをしましょう!ラケットがないジュニア選手たちは,こちらでラケットを貸し出します.お友達を誘って,気軽にお越しください.スタッフ一同,お待ちしております.
講師紹介

講師: 小林靖子コーチ(こばやしやすこ)
所属: アズテニス
戦績: JOP 最高位 S:22位,D:21位
WTA 最高位 S:298位
紹介:全米ジュニアカレッジインカレ シングルス 優勝,その後,プロテニス選手としても活躍.現在は,ヨネックスオピニオンリーダー,AZテニス女子競技者、日本女子テニス連盟技術講師、ブラインドテニスB1選手やジュニア選手の練習会などを幅広くサポートしています.テニス界へ恩返し貢献活動をさせて頂いています.初心者のジュニア教室では,是非,皆さんを笑顔にしていきたと思います.
第2回 シニア教室(開催中止)
目 的:シニアのためのテニス教室
対 象:シニア(経験問わず)
日 時:2021年12月18日(土)10:00~12:30
*9:30受付開始
場 所:滋賀大学彦根キャンパステニスコート5面
講 師 陣 :道慶知子プロ(TGT所属)
:小林靖子コーチ(アズテニス所属)
:道上静香(滋賀大学教授)
:滋賀大学硬式庭球部員
雨 天:中止(本ホームページに記載)
:件名:シニア教室②申込
:本文:氏名 ・ふりがな・性別・生年月日・年齢・テニス歴・血液型・郵便番号・住所・電話番号・所属クラブ名,その他,指導してほしい内容,現在悩んでいることなどを記載.滋賀大学公開講座「わくわくテニス教室」もしくは本イベントに申し込まれたことのある方は,お名前のみで結構です.キャンセルする場合には,必ず,ご連絡ください.
申込期限:2021年12月16日(木)
申 込 数 :先着順(30名程度)
参 加 料 :3,000円(当日徴収)
第2回目のシニア教室開催することになりました!「コロナが落ち着いたら,シニア教室を開催してほしい」という多くの方々からの声がありました.そんな声を反映して,今回,開催させて頂くこととなりました!是非とも,奮ってご参加ください.初心者も大歓迎です.プロ・学生とのヒッティングあります!
第1回 秋の通い型ジュニア強化合宿(無事終了)
目 的:競技力向上,基本の徹底,本物に触れる
対 象:ジュニア(テニス経験者:小学生~大学生)
日 時:2021年11月13日(土)13:30~16:30
2021年11月14日(日) 9:30~16:00
*初日は13時・2日目は9時受付開始/昼休憩あり
場 所:滋賀大学彦根キャンパステニスコート5面
講 師 陣 :木下尚佑プロ(総合格闘家,BungelingBay所属)
*木下氏は14日に指導
:小関みちかプロ(橋本総業HD所属)
:林恵里奈プロ(福井県スポーツ協会所属)
:道慶知子プロ(TGT所属)
:道上静香(滋賀大学教授)
:滋賀大学硬式庭球部員
雨 天:体育館(コート2面:基礎技術練習,身体機能強化トレーニング,座学他)
:件名:強化合宿①申込
:本文:SGUテニスアカデミーのイベントに初めて申込をする方は,氏名 ・ふりがな・性別・生年月日・年齢・テニス歴・競技成績・血液型・郵便番号・住所・電話番号・学校名・所属クラブ名,その他,指導してほしい内容,現在悩んでいることなどを記載してください.これまでに申込をしたことのある方は,お名前のみで結構です.キャンセルする場合には,必ず,ご連絡ください.
申込期限:2021年11月10日(水)
申 込 数 :先着順(30名程度)
参 加 料 :10,000円(当日徴収)
備 考:どちらか1日のみ参加の場合,要相談/2日間参加者が優先
小関プロ,林プロ,道慶プロが来彦!豊富な講師陣と滋賀大スタッフが,2日間に渡って,基本の徹底(基本中の基本)をテーマに,技術力向上を目的とした練習を実施します.プロとのヒッティングもあり,科学的知見を導入した細やかな指導もあり.挨拶などのマナー教育も重視.14日には,プロの総合格闘家である木下氏をお招きし,身体機能強化・怪我をしない身体づくりなどのトレーニング指導も実施.雨天の場合,体育館にて行います.楽しみながら,強くなるために,本物に触れていきましょう!
講師紹介

講師: 小関みちかプロ(おぜきみちか)
所属: 橋本総業HD
戦績: JOP 最高位 S:25位,D:18位
WTA 最高位 S:468位,D:301位
紹介:現在,2018-2019年テニス日本リーグ(実業団による日本最高峰のテニス団体戦)女子チーム2連覇を果たしている強豪チーム,橋本総業HDに所属しながら,世界を転戦中.国際大会でも複数優勝.小柄な身体から放たれるパワー溢れるフォアハンドストロークは,必見!イベントでは,競技力向上とともに,マナー教育も大切にしていきます.お互い頑張りましょう.

講師: 木下尚佑プロ(きのしたしょうすけ)
所属: 総合格闘家/BungelingBay
階級: フェザー級(65.8㎏)
戦績: 2020年ZST次期決勝トーナメント決勝戦進出
紹介:現在,プロの総合格闘家として試合に出場しながら,所属先のバンゲリングベイ恵比寿で,俳優,プロテニス選手や子供たちに,キックボクシングやフィジカルトレーニングなど,動きの中で身体操作の重要性を意識したトレーニング指導をしています.また,子供達には,礼儀やマナーの教育も重視しています.イベントでは多くの子供たちにお会いできるのを楽しみにしています!

講師: 道慶知子プロ(どうけいともこ)
所属: テニスガーデン高槻
戦績: JOP 最高位 S:14位,D:19位
WTA 最高位 S:360位,D:284位
紹介:第79回三菱全日本テニス選手権大会では,シングルス・混合ダブルス3位.翌年の2005ユニバーシアードでは,女子ダブルス・混合ダブルスで銅メダルを獲得.その他,国内・国際大会でも複数優勝.両手打ちから放たれる柔らかいショットは,必見!滋賀大の「わくわくテニス教室」も担当しています.今回も,みんなの元気な姿を楽しみにしています.一緒に頑張りましょう.

講師: 林恵里奈プロ(はやしえりな)
所属: 福井県スポーツ協会
戦績: JOP 最高位 S:19位,D:9位
WTA 最高位 S:322位,D:210位
紹介:地元の福井県スポーツ協会に所属しながら,世界を転戦中.2015・2017のユニバーシアードで混合ダブルス金メダル,女子ダブルス銅メダル2個を獲得,第93回三菱全日本テニス選手権大会では,ダブルス優勝.その他,国際大会でも複数優勝.長身の身体から放たれるショットは,必見!福井のジュニアも是非,参加してください.一緒にテニスを楽しみましょう!
第6回 ジュニアタフマッチ練習会(無事終了)
目 的:競技力向上,試合経験を積み,実践慣れ・試合慣れしよう!
対 象:ジュニア(テニス経験者:小学生~高校生)
日 時:2021年10月17日(日)10:00~16:00
*9:30受付後,10:00までアップすること
方 法:タイムマッチ(状況によって変更あり)
場 所:滋賀大学彦根キャンパステニスコート5面
講 師 陣 :道慶知子プロ(TGT所属)
:道上静香(滋賀大学教授)
:滋賀大学硬式庭球部員
雨 天:体育館(コート2面:基礎技術練習,フィジカルトレーニング,座学他)
:件名:ジュニアタフマッチ⑥申込
:本文:SGUテニスアカデミーのイベントに初めて申込をする方は,氏名 ・ふりがな・性別・生年月日・年齢・テニス歴・競技成績・血液型・郵便番号・住所・電話番号・学校名・所属クラブ名,その他,指導してほしい内容,現在悩んでいることなどを記載してください.これまでに申込をしたことのある方は,お名前のみで結構です.キャンセルする場合には,必ず,ご連絡ください.
申込期限:2021年10月15日(金)
申 込 数 :先着順(25名程度)
参 加 料 :5000円(当日徴収)
晴れの場合,大学生・ジュニア合同で,1日かけて,時間の許す限りシングルスやダブルスの試合を行っていきます.様々な技術レベル・タイプ・年代・性別の人たちとたくさんの試合を重ねながら,ゲームセンスを養っていきましょう.多くの講師陣たちが皆さんの試合を観戦していますので,積極的にアドバイスをもらうようにしてください.雨天の場合,体育館にて2面のコートを使用し,これまでのアンケート調査から得られている課題内容を中心に,技術の改善・向上を目的とした練習,フィジカルトレーニング及び講義などを実施していきます.
第5回 (中高生の部)ジュニアタフマッチ練習会(無事終了)
目 的:競技力向上,試合経験を積み,実践慣れ・試合慣れしよう!
対 象:ジュニア(テニス経験者:中学生~高校生)
日 時:2021年7月4日(日)10:00~16:00
*9:30受付後,10:00までアップすること
方 法:1セットマッチ(状況によって変更あり)
場 所:滋賀大学彦根キャンパステニスコート5面
講 師 陣 :道慶知子プロ(TGT所属)
:道上静香(滋賀大学教授)
:滋賀大学硬式庭球部員
雨 天:体育館にて,身体の構造と機能に関する講習,フットワークトレーニングほか
:件名:中高生の部①申込
:本文:SGUテニスアカデミーのイベントに初めて申込をする方は,氏名 ・ふりがな・性別・生年月日・年齢・テニス歴・競技成績・血液型・郵便番号・住所・電話番号・学校名・所属クラブ名,その他,指導してほしい内容,現在悩んでいることなどを記載してください.これまでに申込をしたことのある方は,お名前のみで結構です.キャンセルする場合には,必ず,ご連絡ください.
申込期限:2021年7月2日(金)
申 込 数 :先着順(15名程度)
参 加 料 :5000円(当日徴収)*雨天で半日となった場合(3000円)
晴れの場合,大学生・中高生合同で,時間の許す限りシングルス・ダブルスの試合を行っていきます.これから始まる夏の試合に向けて,実践慣れ・試合慣れをしていきましょう.また,多くの講師陣たちが皆さんの試合を観戦していますので,積極的にアドバイスをもらうようにしてください.情報は自分から取りに行くことです.雨天の場合,体育館で,身体の構造や機能を理解しながら,フットワークの改善・向上を目的としたトレーニングなど(状況に応じて変更あり)を実施します.体育館履き,ノートなどもご持参ください.
第4回 (小学生の部)ジュニアタフマッチ+打ち込み練習会(無事終了)
目 的:(午前の部)決定力を高めるための基礎練習・打ち込み練習
:(午後の部)競技力向上,試合経験を積み,実践慣れ・試合慣れしよう!
対 象:ジュニア(テニス経験者:小学生)
日 時:2021年7月3日(土)9:30~12:00(打ち込みを徹底して行う練習会)/13:00~16:00(ジュニアタフマッチ)
方 法:試合はタイムマッチ(状況によって変更あり)
場 所:滋賀大学彦根キャンパステニスコート5面
講 師 陣 :道慶知子プロ(TGT所属)
:道上静香(滋賀大学教授)
:吉井梨花子,滋賀大学硬式庭球部員
雨 天:体育館にて,身体の構造と機能に関する講習,フットワークトレーニングほか
:件名:小学生の部①申込
:本文:SGUテニスアカデミーのイベントに初めて申込をする方は,氏名 ・ふりがな・性別・生年月日・年齢・テニス歴・競技成績・血液型・郵便番号・住所・電話番号・学校名・所属クラブ名,その他,指導してほしい内容,現在悩んでいることなどを記載してください.これまでに申込をしたことのある方は,お名前のみで結構です.キャンセルする場合には,必ず,ご連絡ください.
申込期限:2021年7月2日(金)
申 込 数 :先着順(15名程度)
参 加 料 :5000円(当日徴収)*雨天で半日となった場合(3000円)
晴れの場合,午前の部では,これまでのジュニアタフマッチ練習会で課題となっていた,決定力を高めるための基礎練習や打ち込み練習を徹底して行います.午後の部では,午前の練習を実践で活かす取組みや夏の試合に向けて,シングルスやダブルスの試合(タイムマッチ導入)を実施します.今回も多くの講師陣が揃っていますので,前回に引き続き,積極的にアドバイスをもらってください.情報は自ら取りに行くことです.雨天の場合,体育館で,身体の構造や機能を理解しながら,フットワークの改善・向上を目的としたトレーニングなど(状況に応じて変更あり)を実施しますので,体育館履き,ノートなどもご持参ください.
第3回 ジュニアタフマッチ練習会(無事終了)
目 的:競技力向上,試合経験を積み,実践慣れ・試合慣れしよう!
対 象:ジュニア(テニス経験者:小学生~高校生)
日 時:2021年6月12日(土)13:30~16:30
:なお,12:45~13:20までコート解放
方 法:タイムマッチ(状況により変更あり)
場 所:滋賀大学彦根キャンパステニスコート5面
講 師 陣 :道慶知子プロ(TGT所属)
:道上静香(滋賀大学教授)
:吉井梨花子,滋賀大学硬式庭球部員
雨 天:体育館にて,身体の構造と機能に関する講習,フットワークトレーニング
:件名:ジュニアタフマッチ③申込
:本文:SGUテニスアカデミーのイベントに初めて申込をする方は,氏名 ・ふりがな・性別・生年月日・年齢・テニス歴・競技成績・血液型・郵便番号・住所・電話番号・学校名・所属クラブ名,その他,指導してほしい内容,現在悩んでいることなどを記載してください.これまでに申込をしたことのある方は,お名前のみで結構です.また,午前中の公開講座を受講し,引き続き,タフマッチ練習会に申込まれる方は,公開講座を受講している旨を合わせて記載してください(割引制度あり).キャンセルする場合には,必ず,ご連絡ください.
申込期限:2021年6月11日(金)
申 込 数 :先着順(20名程度)
参 加 料 :3,500円(当日徴収)なお,当日の公開講座参加者は3,000円(当日徴収)
晴れの場合には,前回に引き続き,シングルスやダブルスの試合(タイムマッチ導入)を実施します.状況に応じて,練習も考えています.雨天の場合には,体育館で,身体の構造や機能を理解しながら,フットワークの改善・向上を目的としたトレーニングを実施しますので,体育館履き,ノートなどもご持参ください.今回も多くの講師陣が揃っていますので,前回に引き続き,積極的にアドバイスをもらってください.
第2回 ジュニアタフマッチ練習会(無事終了)
目 的:競技力向上,試合経験を積み,実践慣れ・試合慣れしよう!
対 象:ジュニア(テニス経験者:小学生~高校生)
日 時:2021年5月30日(日)10:00~16:00
場 所:滋賀大学彦根キャンパステニスコート5面
講 師 陣 :道慶知子プロ(TGT所属)
:道上静香(滋賀大学教授)
:滋賀大学硬式庭球部員
雨 天:体育館にて,身体の構造と機能に関する講習,フットワークトレーニング
:件名:ジュニアタフマッチ②申込
:本文:SGUテニスアカデミーのイベントに初めて申込をする方は,氏名 ・ふりがな・性別・生年月日・年齢・テニス歴・競技成績・血液型・郵便番号・住所・電話番号・学校名・所属クラブ名,その他,指導してほしい内容,現在悩んでいることなどを記載してください.これまでに申込をしたことのある方は,お名前のみで結構です.キャンセルする場合には,必ず,ご連絡ください.
申込期限:2021年5月28日(金)
申 込 数 :先着順(20名程度)
参 加 料 :5,000円(当日徴収)
晴れの場合には,大学生・ジュニア合同で,1日かけて,時間の許す限りシングルスやダブルスの試合を行っていきます.様々な技術レベル・タイプ・年代・性別の人たちとたくさんの試合を重ねてながら,ゲームセンスを養っていきましょう.多くの講師陣たちが皆さんの試合を観戦していますので,積極的にアドバイスをもらうようにしてください.雨天の場合には,テニスの良い動きや技術を身につけることができるよう,皆さんが知っておくべき身体の構造や機能について,ジュニアでも身体のしくみがイメージできるよう,講習をすすめていきます.その後,講習内容を実践で生かせるように,体育館でフットワークの改善・向上を目的としたトレーニングを実施していきます.
第1回 ジュニアタフマッチ練習会(無事終了)
目 的:競技力向上,試合経験を積み,実践慣れ・試合慣れしよう!
対 象:ジュニア(テニス経験者:小学生~高校生)
日 時:2021年4月29日(木)13:00~16:00
場 所:滋賀大学彦根キャンパステニスコート5面
講 師 陣 :小関みちかプロ(橋本総業HD所属)
:道慶知子プロ(TGT所属)
:道上静香(滋賀大学教授)
:滋賀大学硬式庭球部員
雨 天:体育館にてフィジカルトレーニング,メンタル講義
:件名:ジュニアタフマッチ申込
:本文:SGUテニスアカデミーのイベントに初めて申込をする方は,氏名 ・ふりがな・性別・生年月日・年齢・テニス歴・競技成績・血液型・郵便番号・住所・電話番号・学校名・所属クラブ名,その他,指導してほしい内容,現在悩んでいることなどを記載してください.これまでに申込をしたことのある方は,お名前のみで結構です.また,午前中の公開講座を受講し,引き続き,タフマッチ練習会に申込まれる方は,公開講座を受講している旨を合わせて記載してください(割引制度あり).
申込期限:2021年4月28日(水)
申 込 数 :先着順(20名程度)
参 加 料 :3,000円(当日徴収)なお,公開講座・タフマッチ練習会参加者は2,000円(当日徴収)
4月29日(木)の午前中は,滋賀大学主催の「わくわくテニス教室」が開催されております(詳細は,BLOGをご確認ください).公開講座終了後,ジュニアタフマッチ練習会を開催します.ぜひ,友人を誘って,奮ってご参加ください.大学生・ジュニア合同で,時間の許す限りシングルスやダブルスの試合を行っていきます.単に,勝った負けたということが重要ではなく,普段行っている練習が,実践の中でどれだけ使えるようになるか,あるいはこれまでの課題点がどれだけ改善できているかを確認することの方がとても大切なことになります.なかなか本番で力を発揮できない選手・練習してきたことがなかなか試合で使えない選手というのは,試合経験が少ないからです.この機会に,様々な技術レベル・タイプ・年代・性別の人たちとたくさんの試合を重ねて,実践慣れ・試合慣れをしていきましょう.多くの講師陣たちが試合のアドバイスをしてくれます.
ジュニア教室(無事終了)
目 的:競技力向上,基本の徹底,テニスを通じたスポーツマンシップの醸成
対 象:ジュニア(テニス経験者:小学生~高校生)
日 時:2021年3月27日(土)10:00~12:00
場 所:滋賀大学彦根キャンパステニスコート5面
講 師 陣 :小関みちかプロ(橋本総業HD所属)
:道上静香(滋賀大学教授)
:滋賀大学硬式庭球部員
雨 天:中止(本ホームページに記載)
FAX(0749-27-1049)いずれか
:件名:ジュニア教室申込
:本文:氏名 ・ふりがな・性別・生年月日・年齢・テニス歴・競技成績・血液型・郵便番号・住所・電話番号・学校名・所属クラブ名,その他,指導してほしい内容,現在悩んでいることなどを記載
申込期限:2021年3月24日(水)
申 込 数 :先着順(20名程度)
参 加 料 :3,000円(当日徴収)
小関プロと直接ヒッティングあり!現役プロから基本の徹底・アドバイスを行います.少しでも上手になりたい意欲の高い選手,大歓迎!
講師紹介

講師 : 小関みちかプロ(橋本総業HD所属)
戦績 : JOP 最高位 S: 25位,D: 18位
WTA 最高位 S:468位,D:301位
紹介:3月27日~28日の各種イベントのメイン指導者の小関(おぜき)みちかです.SGUテニスアカデミーの記念すべき第1回目のジュニア教室・シニア教室・80歳大会のイベントの講師を務めさせて頂きます.よろしくお願いします.現在,2018-2019年テニス日本リーグ(実業団による日本最高峰のテニス団体戦)女子チーム2連覇を果たしている強豪チーム,橋本総業HDに所属しながら,世界を転戦中.小柄な身体から放たれるパワー溢れるフォアハンドストロークを武器とする.フォアハンドストロークの凄さは,必見!ダブルスも得意とする.国際大会でも複数優勝を果たしている.これまでの経験を活かして,シニア教室ではダブルスのネットプレーなどについても指導していきます.是非,プロのプレーを体験しよう!
シニア教室(無事終了)
目 的:ダブルス,ネットプレーの技術・戦術の向上
対 象:シニア(テニス経験者:中学生以上~)
日 時:2021年3月27日(土)13:00~16:00
場 所:滋賀大学彦根キャンパステニスコート5面
講 師 陣 :吉田友佳プロ(橋本総業HDチーム総監督)
:小関みちかプロ(橋本総業HD所属)
:道上静香(滋賀大学教授)
:滋賀大学硬式庭球部員
雨 天:中止(本ホームページに記載)
FAX(0749-27-1049)いずれか
:件名:シニア教室申込
:本文:氏名 ・ふりがな・性別・生年月日・年齢・テニス歴・血液型・郵便番号・住所・電話番号・学校名・所属クラブ名,その他,指導してほしい内容,現在悩んでいることなどを記載
申込期限:2021年3月24日(水)
申 込 数 :先着順(40名程度)
参 加 料 :4,500円(当日徴収)
彦根キャンパスに吉田プロがやってきます!世界トッププロから,ダブルスの動き・ネットプレーを中心とする技術・戦術の徹底指導・アドバイスを行います.
講師紹介

講師 :吉田友佳プロ(橋本総業HDテニスチーム総監督)
戦績 : WTA 最高位 S:52位,D:51位
紹介: SGUテニスアカデミーの記念すべき第1回目(3月27日)シニア教室のメイン講師を務める吉田友佳プロです.世界トップ選手としてご活躍された吉田プロが彦根キャンパステニスコートにやってきます!現役時代は,USオープンダブルス べスト8,ジャパンオープンダブルス 優勝,WTAツアー ダブルス3勝,シングルス準優勝,全日本選手権単複優勝という数々の優れた実績を収めています. 現在は,自身が代表を務める「Team YUKA」でジュニアの育成・強化に尽力される傍ら,橋本総業HDテニスチームの総監督として,シニアの強化にも尽力されています.世界トップレベルで活躍された吉田プロの技術・戦術は必見.超一流選手としても,指導者としても定評力のある吉田プロの経験知を学んでいきましょう!
80歳大会(雨天中止)
日 時:2021年3月28日(日)09:00~
場 所:滋賀大学彦根キャンパステニスコート5面
種 目:ダブルス(性別問わず)
形 式:ペアの数え年の合計が80歳以上
:女性は年齢に10歳加算
試合方法:6ゲーム先取
:ノーアドバンテージ
:トーナメント又はリーグ戦
(申込数により変更あり)
:練習 初戦5分,2回戦からサービス4本
使 用 球 :YONEX
雨 天:中止(本ホームページに記載)
FAX(0749-27-1049)いずれか
:件名:80歳大会申込
:本文:2人の氏名 ・ふりがな・性別・生年月日・年齢・血液型・郵便番号・住所・電話番号・所属クラブ名を記載
申込期限:2021年3月22日(月)
申 込 数 :先着順(最大32ペア)
参 加 料 :5,500円/ペア(当日徴収)
プロテニス選手が皆さんを応援します.専門的なアドバイスがもらえるかも!教員・学生と触れ合う機会もあり!参加ペア数によっては,プロテニス選手や学生と一緒にテニスをする機会があるかもしれません!皆さんの参加をお待ちしております!
優勝・準優勝・3位には賞品を贈呈!
昼食はご持参ください.