感染症予防対策:規制が緩和!休憩時のマスク着用は任意!発熱・体調不良の場合,メールにて欠席のご連絡をください.
メール送受信のお願い:イベント申込の方には,事務局より,必ず,参加の可否を返信メールさせて頂いておりますが,時折,返信メールが届かない等が発生しています.迷惑メールに振分けられている可能性がありますので,必ず,受信設定をお願いします.また,何らかの不具合等で返信メールがない場合,再度,ご連絡を頂ければ幸いです.
最新情報のチェック
10/22「滋賀大学体育会硬式庭球部創部100周年記念大会」開催決定
日本テニス界のレジェンド「福井 烈」氏が来彦!基調講演を開催.無料で聴講可能.是非とも,奮ってお申込みください.
10/14-15「第3回 秋の通い型ジュニア強化合宿」満員御礼:キャンセル待ちのみ受付中
日本テニス界のレジェンド「小浦猛志」先生が来彦!卓越した経験値と科学的根拠に基づくコーチングを,未来あるジュニア選手たちに是非とも受講してほしいと思います.今回は,コーチの方もオンコートでその指導法を間近に勉強する貴重な機会を提供させて頂きます.
「滋賀大学体育会硬式庭球部創部100周年記念大会 基調講演」
講 演 者 :福井 烈(ふくいつよし)氏
講演内容:選手として,指導者として学んできたこと,オリンピックを通じて学んできたこと
日 時:2023年10月22日(日)14:00~15:00
場 所:滋賀大学彦根キャンパス講堂(正門すぐの講堂)
:件名:基調講演
:本文:ご氏名(ジュニア+親御さん)
申込期限:2023年10月15日(日)
申 込 数 :先着順(ジュニア20組限定/一般市民20名)ジュニアの場合親御さんも聴講可.
参 加 料 :無料
今年は,滋賀大学体育会硬式庭球部創部100周年となります.その節目を迎えるにあたり,日本テニス界のレジェンド,福井 烈氏をお招きし,盛大に記念式典を開催する運びとなりました.福井氏は,強豪の柳川商業高校(現・柳川高校)に進学し,インターハイ3連覇を含む「169連勝」という未踏の記録を樹立.その後,中央大学を経て,当時史上最年少の20歳で全日本テニス選手権大会を制覇.全日本テニス選手権大会7回優勝,9年連続全日本ランキングシングルス1位,10年間デビスカップ日本代表選手など,正確なストロークを持つオールラウンドなプレーを武器に,数々の記録を打ち立てきました.現役引退後は,デビスカップ監督・1992年バルセロナ五輪日本代表監督・1996年アトランタ五輪のヘッドコーチ・2000年シドニー五輪の日本代表監督を務めるなど,日本テニスの強化に尽力されました.近年では,日本テニス協会専務理事や東京オリンピックの団長として,様々な要職で活躍してこられました.福井氏のこのような様々な経験から学んできたことを,聴講できる貴重な機会です.是非とも奮ってご参加ください.

福井 烈氏

第3回 秋の通い型ジュニア強化合宿(満員御礼:キャンセル待ちのみ受付中)
目 的:絶対基本の徹底
-身体機能における重心・バランスを学習しよう-
対 象:ジュニア(テニス経験者:小学生~大学生)
日 時:2023年10月14日(土)13:30~16:30
2023年10月15日(日) 9:30~16:00
*初日は13時00分・2日目は9時受付開始/昼休憩あり
場 所:滋賀大学彦根キャンパステニスコート5面
講 師 陣 :小浦猛志先生(グラスコート佐賀テニスクラブ)
:道慶知子プロ(テニスガーデン高槻)
:嶺岸敦子コーチ(ヤバセ・テニスアカデミー)
:國知出大地コーチ(グラスコート佐賀テニスクラブ)
:道上静香(滋賀大学教授)
:滋賀大学硬式庭球部員
雨 天:体育館(コート2面)
:件名:【ジュニア】秋強化合宿③申込
【コーチ】秋強化合宿③申込
:本文:SGUテニスアカデミーのイベントに初めて申込をするジュニアの方は,氏名 ・ふりがな・性別・生年月日・年齢・テニス歴・競技成績・血液型・郵便番号・住所・電話番号・学校名・所属クラブ名,その他,指導してほしい内容,現在悩んでいること等を,これまでに申込をしたことのあるジュニアの方は,お名前,学校名・クラブ名(変更の場合のみ),最新の競技成績,指導してほしい内容等を,オンコートで間近に指導法を勉強したいコーチの方は,氏名・ふりがな・郵便番号・住所・電話番号・所属クラブを記載し,お申込みください.キャンセルする場合には,必ず,ご連絡ください.
申込期限:2023年10月7日(土)
申 込 数 :先着順(ジュニア:30名程度,コーチ:若干名)
参 加 料 :ジュニア:12,000円,コーチ:10,000円(当日徴収)
備 考:どちらか1日のみ参加の場合,要相談/2日間参加者優先
沢松和子選手,沢松順子選手,伊達公子選手,浅越しのぶ選手など,名だたる選手たちを育て上げられた名伯楽の小浦猛志先生が来彦!小浦猛志先生のこれまでの競技者としての,そして,プロコーチとしての卓越した経験値と科学的理論を融合したコーチング,絶対基本の徹底について,今の年代に学習しておかなければならない絶対基本を徹底的に指導します.「小浦マジック」を是非とも体感してください!コーチ陣も間近で勉強することができる機会です.併せて,テニスコートでのマナー教育も大切にします.そして,いつも本事業の課題としている「挑戦」「今日のベストを尽くす」ことを大切にした2日間にしたいと思います.雨天の場合,体育館にて行います.楽しみながら,強くなるために,本物に触れていきましょう!そして,皆さんで熱意あるイベントにしていきましょう!
小浦猛志先生
講師紹介
*講師の都合により,急遽変更する場合もございます.

講師:小浦猛志先生(こうらたけし)
所属:グラスコート佐賀テニスクラブ
戦績:全仏オープン2回戦/元デビスカップ選手/ユニバーシアード大会(男子複・混合で複数メダル獲得)/全日本・全日本室内大会優勝
紹介:競技選手として活躍した後,プロコーチとして,沢松和子,沢松順子,伊達公子,浅越しのぶなど,名だたる選手を育成.元日本テニス協会強化本部長/元フェドカップ代表監督.現在は,グラスコート佐賀テニスクラブでシニアアドバイザー兼特別コーチとして活躍,「小浦塾」など,ジュニアの育成・強化に尽力.著書:一流になる! 最高の生き方を引き出す指導法/華麗なる技 千変万化の術 第1部

講師: 道慶知子プロ(どうけいともこ)
所属: テニスガーデン高槻
戦績: JOP 最高位 S:14位,D:19位
WTA 最高位 S:360位,D:284位
紹介:全日本テニス選手権単・混合ともに3位.ユニバーシアード大会女子複・混合ともに銅メダル.その他,国内・国際大会でも複数優勝.現在は,指導者として活躍.本学公開講座「わくわくテニス教室」でも人気の講師.
一言:課題に果敢に挑戦してください.皆さんの元気溢れる姿,ファイトする姿を楽しみにしています.一緒に頑張りましょう!

講師:國知出大地コーチ(くにちでだいち)
所属:グラスコート佐賀テニスクラブ
資格:テニスコーチ1,小学校教諭第一種免許,幼稚園教諭第一種免許
紹介:1975年に創立された,日本初の天然芝コートを多数有するテニスクラブ,グラスコート佐賀テニスクラブにおいて,テニスアカデミーのヘッドコーチとして,また,小浦先生の右腕として,ジュニアの普及・育成・強化に尽力.
一言:神経系が発達する大切な時期に,自分の身体とどう向き合うか,見て聞いてたくさん体験してください.

講師:嶺岸敦子コーチ(みねぎしあつこ)
所属:ヤバセ・テニスアカデミー
戦績:全日本ベテランシングルス優勝
資格:テニスコーチ3
紹介:,元日本リーグプレーヤー.大阪体育大学を経て優勝常連チームの島津製作所で活躍.現在は,ヤバセ・テニスアカデミーでコーチを務める.現役時代も,指導者としても,小浦先生の指導を仰ぐ.
一言:テニスを通して得たたくさんの出会いは,一生の宝物.長くテニスを楽しんでください.
第12回 ジュニアタフマッチ練習会(無事終了)
目 的:競技力向上,試合経験を重ねよう!
対 象:ジュニア(テニス経験者:小学生~高校生)
日 時:2023年7月2日(日)10:00~16:00
*9:30受付後,10:00までアップすること
方 法:タイムマッチ or 1setマッチ(状況によって変更あり)
場 所:滋賀大学彦根キャンパステニスコート5面
講 師 陣 :道慶知子プロ(TGT所属)
:道上静香(滋賀大学教授)
:滋賀大学硬式庭球部員
雨 天:体育館で実施可能!
:件名:ジュニアタフマッチ⑫申込
:本文:SGUテニスアカデミーのイベントに初めて申込をする方は,氏名 ・ふりがな・性別・生年月日・年齢・テニス歴・競技成績・血液型・郵便番号・住所・電話番号・学校名・所属クラブ名,その他,指導してほしい内容,現在悩んでいることなどを記載してください.これまでに申込をしたことのある方は,お名前のみで結構です.キャンセルする場合には,必ず,ご連絡ください.
申込期限:2023年6月26日(月)
申 込 数 :先着順(20名程度)
参 加 料 :5,000円(当日徴収)
晴れの場合,時間の許す限りシングルスやダブルスの試合を行っていきます.様々な技術レベル・タイプ・年代・性別の人たちとたくさんの試合を重ねながら,今ある課題に,果敢に挑戦しましょう.アドバイスも積極的にもらうようにしましょう.雨天の場合,体育館内の教室・テニスコート2面を使って,身体運動の機能解剖学・試合時のメンタルの在り方などに関する講習及び,ストローク・ネットプレー・課題練習などを実施していきます!
第11回 ジュニアタフマッチ練習会(無事終了)
目 的:競技力向上,試合経験を重ねよう!
対 象:ジュニア(テニス経験者:小学生~高校生)
日 時:2023年6月24日(土)10:00~16:00
*9:30受付後,10:00までアップすること
方 法:タイムマッチ or 1setマッチ(状況によって変更あり)
場 所:滋賀大学彦根キャンパステニスコート5面
講 師 陣 :道慶知子プロ(TGT所属)
:道上静香(滋賀大学教授)
:滋賀大学硬式庭球部員
雨 天:体育館で実施可能!
申込方法:sp.tennislab@gmail.com
:件名:ジュニアタフマッチ⑪申込
:本文:SGUテニスアカデミーのイベントに初めて申込をする方は,氏名 ・ふりがな・性別・生年月日・年齢・テニス歴・競技成績・血液型・郵便番号・住所・電話番号・学校名・所属クラブ名,その他,指導してほしい内容,現在悩んでいることなどを記載してください.これまでに申込をしたことのある方は,お名前のみで結構です.キャンセルする場合には,必ず,ご連絡ください.
申込期限:2023年6月21日(水)
申 込 数 :先着順(20名程度)
参 加 料 :5,000円(当日徴収)
晴れの場合,時間の許す限りシングルスやダブルスの試合を行っていきます.様々な技術レベル・タイプ・年代・性別の人たちとたくさんの試合を重ねながら,今ある課題に,果敢に挑戦しましょう.アドバイスも積極的にもらうようにしましょう.雨天の場合,体育館2面を使って,打ち込み練習・ネットプレー練習・課題練習などを実施していきます!
第2回 シニアのための部活動(無事終了)
目 的:部活動に参加し,競技力向上を目指そう!
対 象:小学生(5年生以上)の経験者からシニア対象
日 時:2023年5月27日(土)13:30~16:30
場 所:滋賀大学彦根キャンパステニスコート5面
講 師 陣 :道慶知子プロ(TGT所属)
:道上静香(滋賀大学教授)
:滋賀大学硬式庭球部員
雨 天:体育館(本ホームページに掲載)
:件名:シニア部活動②申込
:本文:SGUテニスアカデミーのイベントに初めて申込をする方は,氏名 ・ふりがな・性別・生年月日・年齢・テニス歴・競技成績・血液型・郵便番号・住所・電話番号・学校名・所属クラブ名,その他,指導してほしい内容,現在悩んでいることなどを記載してください.これまでに申込をしたことのある方は,お名前のみで結構です.キャンセルする場合には,必ず,ご連絡ください.
申込期限:2023年5月23日(火)
申 込 数 :先着順(30名程度)
参 加 料 :3,000円(当日徴収)
硬式庭球部員による企画イベント 第2弾!小学5年生以上からシニア対象のイベント!滋賀大学硬式庭球部員とともに,部活動で一緒に汗を流しませんか?本学庭球部員には,様々な技術レベル・タイプ・年代・性別の学生がいます.初心者から経験者まで,互いに切磋琢磨しながら,基本練習・実戦練習・厳しい練習など,様々な練習を行っています.学生が普段行っている部活動を体験しながら,一緒に,競技力向上を目指しましょう.雨天の場合,体育館内のテニスコート2面を使用して,練習・トレーニングを実施します.第2回目の公開講座の後ですが,是非,奮ってご参加ください.
第2回 春の通い型ジュニア強化合宿(無事終了)
目 的:技術★ストローク技術の基礎と戦術を学ぼう!
:身体★効果的な足運びを体感しよう!
対 象:ジュニア(テニス経験者:小学生~大学生)
日 時:2023年4月1日(土)13:30~16:30
2023年4月2日(日) 9:30~16:00
*初日は13時00分・2日目は9時受付開始/昼休憩あり
場 所:滋賀大学彦根キャンパステニスコート5面
講 師 陣 :宮地弘太郎講師(大阪体育大学 監督)
:右近憲三プロ(神戸松蔭女子学院大学 監督)
:岩本広明講師(トレーナーズラボ代表)
:道慶知子プロ(TGT所属)
:北山進昭コーチ
:今西理惠子コーチ(TEAM Gorris所属)
:道上静香(滋賀大学教授)
:滋賀大学硬式庭球部員
雨 天:体育館(コート2面:ストロークの基礎作り・身体機能向上トレーニング他)
:件名:4月春強化合宿②申込
:本文:SGUテニスアカデミーのイベントに初めて申込をする方は,氏名 ・ふりがな・性別・生年月日・年齢・テニス歴・競技成績・血液型・郵便番号・住所・電話番号・学校名・所属クラブ名,その他,指導してほしい内容,現在悩んでいることなどを記載してください.これまでに申込をしたことのある方は,お名前のみで結構です.キャンセルする場合には,必ず,ご連絡ください.
申込期限:2023年3月26日(日)
申 込 数 :先着順(30名程度)
参 加 料 :12,000円(当日徴収)
備 考:どちらか1日のみ参加の場合,要相談/2日間参加者優先
ナショナルチームユニバーシアード男子チームスタッフ,総監督の右近憲三プロ,男子監督の宮地教授が勢揃い!!名トレーナーの岩本先生や,道慶プロ,北山コーチ,今西コーチが来彦!豊富な講師陣と滋賀大スタッフが,2日間に渡って,テニスに必要な心・技・体についての基本を徹底して指導します.技術では,主に,コートのどこからでも効果的なショットが打てるようになるためのストロークの基礎作りと,コートを広く使う戦術を学習します.トレーニングでは,効率よく動くためには,素早く動くためには,怪我をしないためにはなどなど,様々な姿勢・動きを体感しながら,頭を使いながら,身体機能を理解・向上するためのトレーニングを行います.テニスコートでのマナー教育も大切にします.そして,いつもの課題ですが,「挑戦」「今日のベストを尽くす」ことを大切にした2日間にしたいと思います.雨天の場合,体育館にて行います.楽しみながら,強くなるために,本物に触れていきましょう!そして,皆さんで熱意あるイベントにしていきましょう!
講師紹介
*講師の都合により,急遽変更する場合もございます.

講師:宮地弘太郎教授(みやちこうたろう)
所属:大阪体育大学 教授
戦績:JOP 最高位S:3位
ATP最高位 S:303位
紹介:大学卒業後,プロ選手として活躍.元デビスカップ日本代表選手.全日本テニス選手権大会・全日本室内テニス選手権大会単準優勝,全豪オープン3回出場,ジャパンオープンテニス(現楽天オープン)単ベスト16など,数々の功績を残す.現在は,ナショナルチームユニバーシアード男子チーム監督を兼務.
一言:元気よく楽しく課題に挑戦しましょう!皆さんと沢山ボールを打てることを楽しみにしてます.

講師:右近憲三プロ(うこんけんそう)
所属:神戸松蔭女子学院大学 監督
戦績:JOP 最高位S:13位
紹介:全日本学生テニス選手権大会・全日本学生室内テニス選手権大会 単複優勝,全日本プロテニス選手権大会単優勝,全日本ローンコート選手権単複優勝など,数々の功績を残す.現在は,ナショナルチーム・ユニバーシアードチーム総監督を兼務し,大学のトップチームを含め,学生の強化に尽力.
一言:練習は裏切らない!頑張れば頑張るほど結果はついてきます.

講師:岩本広明先生(いわもとひろあき)
所属:トレーナーズラボ森ノ宮 代表
紹介:鍼灸師/ミズノ(株)アスレチックトレーナー/日本スポーツ協会公認アスレチックトレーナー/日本陸連医事委員会トレーナー部 部長/オリンピック・世界陸上・アジア大会・ユニバーシアード大会など数々の大会に,日本代表選手団のトレーナーとして同行.日常的に,トップアスリートのケアやコンディショニングにも従事.
一言:怪我をしないため,技術を身につけるための身体つくりと動きを身につけていきましょう!

講師: 道慶知子プロ(どうけいともこ)
所属: テニスガーデン高槻
戦績: JOP 最高位 S:14位,D:19位
WTA 最高位 S:360位,D:284位
紹介:全日本テニス選手権単・混合ともに3位.ユニバーシアード大会女子複・混合ともに銅メダル.その他,国内・国際大会でも複数優勝.現在は,指導者として活躍.本学公開講座「わくわくテニス教室」でも人気の講師.課題に果敢に挑戦してください.皆さんの元気溢れる姿,ファイトする姿を楽しみにしています.一緒に頑張りましょう!